タオル通販【タオルはまかせたろ.com】はタオルソムリエが選りすぐったタオルをご利用シーンにあわせて安心価格でお届けいたします!

タオルの種類と用語と加工方法 タオルのサイズと選び方 タオルの歴史
タオルの知識 タオルのご利用方法 タオルのアンケート調査


タオルの意識調査(No.46)

部屋干ししてもタオルの臭わない方法を知りたい。

部屋干ししてもタオルの臭わない方法を知りたい。

私はタオルソムリエですが、洗濯ソムリエという方も存在します。 お互いの視点から考えても解答は共通するところであるので ご紹介したいと思います。
洗濯物がきちんと洗われていないというのも1つの原因でもあります。 それに加えてすばやく乾かせていないことも臭いの原因です。 洗濯物に付着した雑菌や洗濯で落としきれてない皮脂などの汚れが 原因ですね。 洗濯の方法からいくと洗濯物を詰めすぎないこと。 洗濯漕に対して軽く手で押さえて7分目までが洗濯物が無理なく洗える 量です。 洗剤は入れすぎは禁物です。 洗浄効果は一緒ですので、適量がよく、入れすぎは溶けにくくなるばかりか 洗濯槽の裏側にせっけんカスが付着してしまいます。 雑菌の繁殖やカビの温床にもなりますので気をつけてくださいね。 水温をあげて洗濯するのもオススメです。 40度くらいのお湯を全体の水量の3分の1くらい入れて洗濯します。 洗濯機からはすばやく取り出して乾かすようにしましょう。 洗濯物どおしの間隔は10〜15cmあけ風通しよくしましょう。 長いもの短いものと交互に干すといいでしょう。 室内干しで有効なのは部屋の真ん中に干して風通しをよくしておくことです。 扇風機があればなおいいですね。 室内干しは部屋の温度が上昇しますので換気扇や換気のため窓は開けると いいですよ。 少量ずつ梅雨だからと貯めずに洗濯することが臭いの原因にもなりにくいと思いますので こまめに洗濯してください。


タオルのアンケート調査トップへ

タオルはまかせたろ.comにお問い合わせ