香害

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

 

私は人より鼻が効くそうだ。

ニンニク臭やたばこの臭いにも敏感でいい香だけ匂うのならまだしも

悪臭もかいだ後は鼻にしばらく残ってしまうのがたまに辛い時がある。

 

そんな私が仕事から常々懸念を抱いている中に洗濯洗剤の香りがある。

リユースタオルを集めるようになってからは年々皆さんのご家庭のタオルを洗濯されてる

香りがきついという感じがしていました。

 

最近では柔軟剤や芳香剤などに含まれる人工的な香りにより、頭痛や吐き気といった体調不良に悩む人が増えている。

香りに含まれる化学物質が引き起こすもので、公害に例えて「香害」と呼ばれる。

精神的な病気と間違われ周りに理解されずに仕事を辞めたり、引きこもりになったりする人もいるそうだ。

 (Yahooニュースより)

 

 

ご近所さんの洗濯場から漂う香りは私はきつくて干されている時は近寄り難いほどである。

ご家庭の中では常日頃の香りとなっているのだが周囲にしてみればきついのだ。

 

香水にしろ何しろ香りは麻痺していくので過度につけてしまうのが人間心理。

洗濯に関しても香りを強く、汚れをさらに綺麗に落とすためにと過剰な洗剤投与が招かれていくのである。

 

化学の進歩と人間の体質変化も比例してそれぞれに症状アレルギーの種類も増加している時代。

それでも悪臭という人間心理を少しでも気になる目線や態度を避けるためにと人工的な香りで制御しようとする心理が

さらに商品を加速させてしまう。

 

赤ちゃんの母乳のような優しい香りがまったくしないタオルはどこか寂しさを感じてしまう。

 

菌の繁殖をある程度抑えながら衛生的なタオルを使用するには過度な柔軟剤の投与や洗剤は多くなくても十分であり

臭いタオルの原因にはならない。

確かな洗濯知識とアフターケアをすれば香害は落ち着いていくのだろうと自身の発信をさらにしていかねばと感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。