こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
白物家電といえば洗濯機も入りますよね。
我が家に引っ越してきて5代目の購入となりました。
以前の購入は2015年6月21日にブログ記事が残っています!
毎年6月に購入するのは洗濯機メーカーさんが新商品を出されるタイミングで旧型が一気に安くなるからです。
前回は洗濯機の評判では日立さんが高かったので愛用していたのですが音も静かで快適だったのですが水が漏れ出して一度修理を試みましたが寿命のようでした。
我が家はお風呂も洗濯機も2階なのでメーカーさんも搬入に一苦労されますので綺麗にパンや床も掃除しておきます。
逆の立場なら助かるを考えて気持ちよく納品してもらうためにそして最後の洗濯機にお礼を言うために清掃します。
ありがとうって。
搬入されてくる担当者さんとお話をしていると半数のお家が座ることもできないほど周囲が汚いそうです。
洗濯機で洗う前に他にやることあるやろって思いますわと冗談交えてお話しされていて綺麗にしておいてよかったと思いました
ところで今回の新しい洗濯機は初代に使用していたパナソニックさんにしました。
前回の日立さんの洗濯機の操作パネルは手前でした。
今回のパナソニックさんのは洗濯投入口が大きく操作パネルは後ろについています。
そして中の洗濯している内容が上から見えるようになっています。
洗濯容量は以前の8キロから10キロへ! 本当は12キロ容量にすると温水機能が付いていたのでタオルの洗濯実験に兼ねているため検討したのですが置き場スペースが足りずに断念しました。
6年スパンで購入しているので愛着を持って大切に使用したいと思います。