こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】京都工芸の寺田です。
仕事が終わって5kmほどランニングをして自宅付近に戻ってくると
長男より1つ上の子がお父さんの手製の段ボールを丸めたボールで
バッティング練習をしていました。
7時を回ってもすっかり外は明るいですね。
ご主人とは年に2回ほど、甲子園に野球を観に行く仲のご近所さんです。
私を見つけてバッティングに力が入る姿を見てウイウイしく思いました。
昨年までゲームばかりしていたのに今はすっかり野球にはまっているとの
ことです。
久しぶりに近所の銭湯に一緒に行くことになりました。
うちの子供も二人を連れて銭湯に行くと土曜日の週末とあって、すごい
混みようでしたがワイワイがやがや言いながら、3時間はリフレッシュさせて
もらいました。
うちの町内は本当に仲が良く、どなたも気さくな方達です。
それが、何より普段の仕事や友人とは違う空間を過ごせるので大切にしています。遠慮があるようで無いようでって分かります?
奥まで知っているようで、知らないのに親密でって感じです。
最近は自治会に入らないで個の生活を楽しむ方も多いようですが、
気を遣う環境にせずに助け合う地域になっていることがこんなに素敵なんだと
最近つくづく思います。
年齢のせいでしょうかね・・・(笑)
今日はゆっくり眠れそうです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・