こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
大阪心斎橋クリスタ長堀の滝の広場にて
恒例の泉州こだわりタオル展が開催されました。
ここでは販売はせずに大阪タオル工業組合の
ホームページで販売されています。
泉州タオル館はこちら
また、アンケートの集計により人気の商品に関しては
メーカーが商品化していくという形をとる泉州こだわりタオル。
弊社も何社かのメーカーとタックルを組んで弊社サイトで
拡販に努めています。
たくさんの商品があり、ニーズも多いし
認知度も高い泉州タオルですが、販売されるアンテナショップこそ
あるものの取り扱う小売店が少ないのが問題であると指摘されることも
しばしば。
泉州のタオルメーカーは在庫を持たずに注文をいいただいてから
作成する仕組みになっているので需要次第であるというのも
変革していきたものです。
しかし、いいものは高くなり、お客様の購買欲とのギャップを
埋めるのは難しく、こつこつと宣伝していくのが今の最良の方法なのかも
しれません。
今回はもう一度、泉州のタオルの魅力である白タオルのフェイスタオルサイズを
各メーカーが掲げて展示しておられましたが、そこのコーナーに
響いている感じはなく、どちらかといえば、肌触りの優しいボリュームゾーンに
お客様は手にふれて、素晴らしい、欲しい、かわいいと声をあげておられました。
泉州の白タオルは本当に使い勝手がいいのでタオルの王様だと思っています。
ここにスポットを当てた販売に弊社も取り組みたいなと感じた次第です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・