前略、恩師さま

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

8:04高速を長渕剛さんのJAPANを聞きながら四国へ向かう途中、

お世話になった高校の恩師に無性に手紙が書きたくなりました。

サービスエリアで車を止めて、ひたすら気持ちの赴くままに書きました。

先生には結婚式に参列いただいてからまる13年間お会いしてません。

昨日の結婚記念日に手紙は届いたようで、本日、今までにこんなメールもらったことないっというくらいに、びっしりと改行も忘れたかのように、文字がびっしりと

並んでました。

それをしっかりと読み終えるのに30分はかかってしまう内容でした。

この先生は私にもそして当時の生徒みんなにも朗らかで熱心で、学びの中に

生きる力を与えてくださった先生でした。

私は今、全国で講演をさせていただいたり、人前でお話をさせていただく立場に

なって、どのような気持ちで前に立って先生は発信しておられたのか少し

分かる気がしてきました。

その先生が、今、第2の人生を教壇を降りて送っておられます・・・。

クリスマスイヴに意識不明の痙攣。

3度の入院。

夫とサンフランシスコで初めて一緒に三度の飯をともにした生活がしばしだけど

出来たこと。

復帰後、教師として生徒に対して一番やりたかったことをやり遂げた数年。

全身全霊で注いだ生活から一気に躁うつ病に発展する生活。

教壇に立ちたいと思う気持ちから復帰をするが心がコントロール出来ず

またも入院。

酒におぼれ、肩たたきで退職。

衰弱した母が危篤で入院。

同時に父のアルツハイマーの進行。

母との生活。

そして母の死。

内容は奥深く、何度も何度も読み返してしまいました・・・。

そして最後の結びのところにこう書いてありました。

元君どうか自分の思った道を歩んでくださいね、時には迷うのが人間です、迷ってこ

そ人間なのだと思います。

迷いながら道はついていくのだと思うのです。

何かこの言葉を聞きたかったからあの時、私にペンを走らせたのかもしれません。

再会する日を思いながら・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汗を拭うな!

世界で輝け! 日の丸タオル 

 販売サイトはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

rogo

【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。