こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
今治タオル産地に訪問。
招かざれぬ風あたりも出てきているのかもしれない。
産地でも無い滋賀の田舎もんが
今治タオルを利用してタオルの
伝道師としてのうのうと語っていると言われる声も聞く。
有名税やと思うたらええやんと
慰められる。
いやいや、戦う気も嫌われることもさらさらごめんなさいである。
そんなことは、どうでもええことである、
今日も普段タオルをお作りして下さる一人一人のタオルを作る職人に御礼のお手紙を添えてタオルを
プレゼントさせていただきました。
100名いる工場内全員に御礼を言えたのは、実は初めてのことである。
ホントはもっと早くしたかったこと。
みなさんが一生懸命タオルを作って下さるから私達がお届けする優しいタオルが喜んでいただける。
それが少しでも伝えたかった。
さあ、皆さんが作るタオルを自信を持って届けよう。
例え孤高になろうとも、本物のタオルを作る皆さんを前に出して届けよう。
必ず喜んでいただけるタオルを届けよう。
日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel
勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・