こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
美味しい料理が目の前に並ぶとみんなで笑顔でスマートホンで撮影してフェイスブックに投稿!
その様子の写真を私が撮っているとその私を撮っている仲間もいます。
会場では食とITの新たなコラボ状態で情報がこのように交換しあいます。
チェックイン(チェックイン機能)を利用する方もいるのでそれをフェイスブック上で
見ていた近くの方からまた、メッセージが届きます。
「行きたい~!美味しそう♪」って。
さらに新しい機能の情報交換が始まります。フェイスブックは新しい仕組みが早いですからね。
今まではブログに掲載してグルメブログたる感じであったのが今はリアルタイムであります。
飲食業界の方も今までは口コミもブロガー記事で有効に活用されていたし
私たちもその記事を参考に飲食店を探すことも多かったのですが、今は
フェイスブックをいかに来店者にチェックインしてもらいながら楽しむかが
重要になってきたのかもしれません。
そう!楽しむことが出来るならいいかと思いますがそれを作業としてとらえると
続かないと思いますね。
「インターネットは世間良しの情報を!」が望年会の締めの挨拶の村上さんのご挨拶でした。
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・