こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
三重県津市。
日本で第3番目のタオル産地が三重県であったことはあまり知られいない。
25年前78社あったタオルメーカーも加工場の縮小と廃業により
メーカーも暖簾が途絶えていく・・・。
そんな中一貫生産を持ち味に明治41年創業で今もタオルを織り続けている
タオル工場がある。
それがおぼろタオルさんである。
今日はご縁があって、その工場を見学させていただく機会を
いただいた。
滋賀からだと1時間半という距離にあるタオルメーカーである。
8年かかって作りたいと思っていた私とエンドユーザーの思いを
形にしてくださった唯一のメーカーさんでもある。
その取り組みを是非、現場を拝見したいと思っていた矢先に
先様より是非お越しくださいとメールをいただいた。
工場を案内いただくのは森田さん。
タオルを愛し顧客の思いを受け容れる熱い男である。
経営者会報ブロガーの中でも人気のあった【長くて絞りやすい浴用タオル】に
デザインを変更すべく検討いただいた。
その中でまずはご要望のあったまかせたろのブランドをプリントした
タオル作りへの加工にご尽力くださった。
そのタオル作りへの思いを伝えてすぐに行動いただくメーカーは
一貫生産の強みをもろに生かしている。
加工現場をくまなくご案内いただく中、まもなく退職される職人にも出会えた。
多くのおぼろタオルの歴史を見てきた職人である。
こういった職人がいるからこそエンドユーザーに優しいタオルが届くと
いつも現場を見させていただくと思う。
モノヅクリの本質を肌で感じない限り、本物のタオルはお届けできないと
いつも思う。
お昼から現時間までご隋いただいたおぼろタオルの皆さんの
おもいをタオルにのせて発信するのが私の宿命である。
しっかりといいものをいいものであると芯から語れるようの
日々勉強である。
本日迎えていれてくださったおぼろタオルの皆様に深く感謝いたします。
ありがとうございました。
日の丸タオルフェイスブック
http://www.facebook.com/hinomarutowel
勝つためのタオル【vs我】フェイスブック
http://www.facebook.com/vswaretowel
ヨタヨタやけどお気に入り!
そこまで使ってほしいタオルがあります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・