「心をつかむ話し方」について

<質問>------------------------------

講義で経営者の話を聞くことがあるのですが、ときどき笑いどころを織り交ぜて

受講者のハートをつかみ、かつ、自然体でプレゼンをしている様子をみると、

「最初から(あるいは、学生の頃から)、話の組み立て方が上手だったのかな」

と思うことがあります。

そこで、今は人前で話すことが苦手なのですが、学生のうちにこうした

話法を身につけられればと思っています。

どのようにしたら、自然体で人の心をつかめる話し方ができるのでしょうか。

教えていただければ幸いです。

           (横浜市立大学国際総合科学部 長野勇祐さん)

----------------------------------

長野勇祐さん

こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。

ご質問ありがとうございます。

一緒になって考えていきたいと思います。

人前で最初からユーモアを交え自然体で話せる方はそうはいないでしょうから、

安心してください。

長野さんもお話しをされる講師の方をそのような角度で見ておられれば必ずや

身に付いてくると思いますよ。

共通していることは、与えられた時間内で言いたいことを言い切る術を知っておられるということに気づかれると思います。

時折、受講側の目線に立ち脱線的な話しも交えながら、センスを見せる方もいるし、全員に目を向けながら語る熱いタイプの方もおられます。

でもポイントとなるココぞとばかりのところは最大のパフォーマンスを使い、

心に突き刺す語りをされますよね。

最後にはその講演者のファンになってしまうものです。

一番、人の心をつかめる話し方のポイントとなるところは、最初のつかみをしっかりと自身の得意な話しなどで感心を持ってもらえるようにするということかな。 そうすると一体感がでるように思います。

それは講義内容の云々でなく、会場の空気の流れをよくすることにつながるからです。

しゃべりだしで会場を自分のものにするテクニックをお持ちの方にあうと

私はよくメモをして自分なりに真似るようにしてますね。

壇上という高い所から話す際は出来るだけ距離を縮めるよう喜んでいただけるよう、ポイントは話す前から決めることも多いです。

私の場合は全員にエネルギーをあたえるように話してしまい、皆さんのエネルギーを全部いただいてしまうので、講演後はガクンとなってしまうことが多いのでそこは、真似をせず、長野さんなりに抜くように工夫してみてくださいね。

あとはゆっくりと間を怖がることなく、大きな声でを意識してます。

人前で話すことはとても勇気がいるものかもしれませんが、自身の成長につながる近道ですので、失敗を恐れることなくたくさんの情報を発信できる方になってください!

応援しております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヨタヨタやけどお気に入り!

そこまで使ってほしいタオルがあります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

rogo

【タオルはまかせたろ.com】

【タオルはまかせたろ.com楽天店】

オリジナルタオル制作e-towel.net

Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマーク登録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。